ディズニーでも春の定番となっているイースターイベントですが、2019年は2年ぶりにランドとシー両方でイベントが開催される!その魅力とイースターだけのスペシャルメニューをご紹介します!
目次
ディズニー・イースターって何?
「そもそもイースターって何?」と思われる方もいるかもしれませんね。
「イースター」とは、キリストが十字架に貼り付けられ処刑されてから、3日後に蘇ったとされる「復活祭」のことです。
キリスト教徒の中では、春に“収穫”や長い冬を越え“復活”を祝う、とても大切なお祭りです。
ディズニー両パークでは、イースターイベント中はパーク内のいたるところに、イースターエッグやイースターラビットをモチーフにした飾りや、キャラクターをみることができます。
2019年だけのディズニー・イースター
今回、2年ぶりにディズニー・ランドと、ディズニー・シー両方で開催されることになったディズニー・イースター!そう聞いただけでワクワクしてしまいますが、2019年だけのスペシャルイベントをご紹介します。
2019年東京ディズニーランドのイースターイベント
ディズニーランドでは、35周年イベントを行っていたため、イースターイベントの開催は、なんと2年ぶり!
うさぎの耳がついた、いたずら好きのたまごのキャラクター“うさたま”もかえってくるというから見逃せませんね。
うさたま達を交えたハチャメチャ、ヘンテコのイースターパレードはこの時期だけです。
更に、4月26日までは、シンデレラ城のプロジェクションマッピング「ナイトタイムスペクタキュラー」も開催されていますので、まだ見てないという方はこちらもおすすめです。
2019年東京ディズニーシーのイースターイベント
寒い冬を越え、暖かくなってきてファッションを楽しめる季節になってきた春ということで、ディズニーシーでは、カラフルで個性的なファッションを身にまとい、誰が一番か競うイベントが恒例でしたが、2019年では、競うのではなく、お互いの個性を認め合い、ファッションを楽しむというスタイルになるそうで、こちらも見逃せんね。
更に、ファッションの祭典に相応しい、まるでランウェイのようなフォトスポットや、色とりどりのお花のアーチに囲まれたベンチなどイースターならではの、SNS映え間違いなしのフォトスポットがたくさんあります。
イベント開催期間
2019年4月4日(木)~2019年6月2日(日)
開園時間、閉園時間は日によって異なりますので事前にご確認ください。
イースター限定
イースターといえば、イースターエッグと、イースターラビットですね。
ディズニーイースター限定のグッズといえば、かわいいうさみみのカチューシャ、ミッキーをはじめ、イースターオリジナルデザインのぬいぐるみや、お土産としても人気のイースター限定ぬいぐるみバッジや、使い勝手をいろいろと楽しめるイースターオリジナルパッチンなどがおすすめです。
ディズニー両パーク内のレストランでも、イースター限定のオリジナルメニューが売られているお店や、イースター限定ポップコーンケースなども売られているので、是非チェックしてみてくださいね。
ディズニーイースターの魅力
実は、まだまだイースターは日本にとって馴染みの薄いイベントですが、キリスト教の多い世界では、クリスマスのように盛大で誰もが知っている、賑やかで明るいお祭りがイースターです。
自宅にいても何もイースターイベントを何もしないという方は多いと思いますが、ディズニーに行けば春の華やかさや楽しい音楽があなたを包み込んでくれることでしょう。
ディズニーイースターは、たまごとうさぎをモチーフにしたカラフルで、とても華やかなで爽やかなイベントです。
まだディズニーイースターに行ったことがない、という方も、前にも行ったことがあるという方も2019年、特別なイースターイベントを是非お楽しみ下さい!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
記事が価値あるものだと思われましたら、下のボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。